長野の皆さん、クンジャーニ。

   
暑いですね。熱いですね。
畑の野菜が、グッタリしています。
今晩あたり、雨マークついているので、しっかり降ってほしいのですが。。。

(番組でもちょこっと紹介しましたが)
先日の産経新聞の記事によりますと、
全国のゆるキャラもダウン寸前のようです。

『中は40度を越えてダウン寸前』
『倒れそうになると、目立たないように市民の前から離れるようにしている』(担当者)


と載ってました。
“中”とか、“担当者”とかよくわかりませんが(笑)
とにかく彼らにとって地獄の夏のようです。

いっそのこと『全国のゆるキャラさん達は現在、夏休みを頂いております』
ぐらいにアナウンスして、対策した方がいいと思うんですけど。
子供たちのために、そうもいかないのですね。
お仕事に対しては決してゆるくない、ゆるキャラ様、お疲れ様です。



さて、遅ればせながら、先日21日。
車山高原に足を運んでくれたみなさま。
ラジオの前で、うすら笑いを浮かべて楽しんでくれたみなさま。
ありがとうございました。

『FM長野超常現象スペシャルTHE U.F.O エピソード5 FINAL』
無事、終了でございます!!





会場には500人を超える方々!
山頂レポーターだった私は、山を降りてこの写真を見ましたが・・・
こんな輪、見たことないよっ!写真に入りきってないし。笑
本当にありがとうございました。


番組では・・・、

山頂レポーターズと共に、北の山の稜線に、
オレンジ色にギラギラ光りながら緩やかに移動する謎の発光体を目撃したり(!)、

逆にレポーターズのヘッドライトが、下にいる皆さんからUFOに間違われたり、
(笑 ホントにすみません)

矢追さんが相変わらず、「UFOでましたか~いや~すごいですね~」と軽かったり、

もうもうあっという間の2時間でした。



松本経済新聞さんにも記事にしていただきました。
http://matsumoto.keizai.biz/headline/725/


夜空を見上げひとつの夢を追いかけた2時間、
毎年恒例の夏のちょっとステキな思い出になってしましたが、
残念ながら今年がファイナル。・・・寂しいけれど、
おとなになっても“ワクワクした気持ち”、忘れないように生きていきたいでっスね!

そうしていれば、いつか、再び、やってくるかもしれません!
『FM長野超常現象スペシャルTHE U.F.O エピソード5 FINAL Z』として!  

Posted by 小林新 at 11:17
プロフィール
小林新
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8