いよいよ山菜シーズン到来。
春めいた日の休日は、山へふきのとうを採りがてら
ピクニックな日々です。

まだ早いかな〜と思いきや、
地面を覆う枯葉をめくったら、かわいいのがぼこぼこぼこ。
大きさも小ぶりでちょうどいい。
天ぷらで味わう春一番のニガミ、最高だ。
  

 
近年のキャンプブームもあるのか、山あいへ行くと、
けっこうデイキャンプ等を楽しむグループを
見るようになりました。

一方で、こういう現場もよく見かけます。
  

 
ゴミの散乱、網の放置。
直火の焚火跡が多数。
 
こういう使い方をしてると、
近いうちにこの場所は自由に使えなくなってしまうよ。
それより、人が一方的に望む自然の形は、
すぐに移ろい変わっていってしまうよ。。。
 
アウトドアの現場だけじゃなく、
こういう振る舞いは暮らしや社会の至る所にあるワケで。
自省もこめて、いろいろ考えさせられます。 
うんまいふきのとうをいつまでも食べたいもんなぁぁ。
 
   

Posted by 小林新 at 23:10
プロフィール
小林新
< 2021年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8