今日はとても残念なお知らせがあるのです。
僕の担当番組を通して、もしかしたら
そのすこぶる明るいお声を聞いたことがあるかもしれません、
長野県が誇る、たぶんきっと現役最高齢ご当地シンガー、
愛する中条かさねさんが亡くなられました。
写真を見ると、ただの酔っ払いのおっちゃんのように見えますが、
(実際そうなのですが。笑)
本当にエネルギッシュなすごいお人で、
「信州おやき音頭」というデビュー曲のご紹介で
スタジオゲストにお迎えした2007年から
度々、僕の番組に元気なお声を届けてもらっていました。

年末おらポはシャシャンとね。
会社勤務しながらオーディションを受け続け、
ついに68歳で超絶遅咲き(失礼)の歌手デビュー。
キングレコードより「信州おやき音頭」、「小梅音頭」と
2枚のCDシングルをリリース。
以降「信州西山ぶっこみ音頭」、「やまんばルンバ」など
故郷=長野市中条の風土をテーマにした作品を発表し続けてきましたが、
コロナ禍で延期されていた米寿記念コンサートの開催を
心待ちにしながら、先月89歳で天国に旅立たれました。
これまでたくさんのパワフルすぎる言葉を
番組に、リスナーに、届けてくれたかさねさん。
そんな言葉の数々を集めた追悼特集を
近々お届けできればと考えています。
その生き様に、再び元気をいただきましょう!
かさねさんも天国で晩酌しながら聞いててね!!!
Posted by 小林新 at
09:54