気仙沼の笑顔。

2012年07月09日

カテゴリー:ぶらぶら旅日記

    
週末、東北へいってきました。
   
気仙沼と陸前高田へ。
遅ればせながらの、、、応援観光です。
       
  
たくさんの方が踏ん張って、笑って、前を向いて、
毎日を生きていました。
皆さん「どこからきたの?」と、本当に気さくに声をかけてくださって、
いろんな話をしてくださいました。
         
  
自分の目でみたもの、かんじたこと、
改めて綴ろうと思います。
 
今日は取り急ぎ、旅で出会えた方々の素敵な笑顔を。
      
   
気仙沼の笑顔。
  
復興屋台村・気仙沼横丁にて。
海鮮居酒屋「大漁丸」のおかあさん。
 
    
気仙沼の笑顔。
 
津波・火災で大きな被害を受けた、
気仙沼市・鹿折(ししおり)地区「鹿折復幸マルシェ」にて。
「小野寺商店」の由美子さんと、スタッフの皆さん。
 
「アフロをかぶると自然に笑顔になるの。」   
     
   
気仙沼の笑顔。
     
気仙沼市「日曜朝市」にて。
旬の野菜を並べたおばあちゃん。
    
   
気仙沼の笑顔。 
     
同じく「日曜朝市」にて。
鉄板焼き鳥と、ドリップコーヒーのお店のおふたり。
朝日の中のドリップコーヒーと、焼き鳥(朝から。笑)、
とてもおいしかった。
        
    


同じカテゴリー(ぶらぶら旅日記)の記事画像
GOTO妙高。
シェムリアップ on my mind
DOGU、そしてSADO。
さどめし食道楽。
脱いだら黒帯。
乗っかって。
同じカテゴリー(ぶらぶら旅日記)の記事
 GOTO妙高。 (2020-11-29 22:00)
 シェムリアップ on my mind (2019-12-23 00:16)
 DOGU、そしてSADO。 (2019-11-07 18:41)
 さどめし食道楽。 (2018-08-26 14:36)
 脱いだら黒帯。 (2017-07-09 20:00)
 乗っかって。 (2016-11-18 14:21)

Posted by小林新 at 13:01
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8