今日こそ気温が緩みましたが、
松本は1月の後半からまさに氷の世界、でした。

そりゃ諏訪で御神渡りも出来るワケです。
 
そして、番組でも度々取り上げております、
スマホ用マクロレンズを使った霜の撮影「霜活」にも
絶好の日々だったワケで。
ここらで少し私的活動を振り返ってみます。
 
霜is宇宙。
 

   

 

    

  

   
虹色に輝く日の出直後の霜(↑)
レンズ越しの世界に興奮しながらシャッターボタンを押すも、
2〜3枚ほど撮った所で、スマホいきなりシャットダウン。この日氷点下8度。
なんとかそれっぽいのが撮れててよかった、という一枚。
充電MAXにしておくことをオススメします。
   
小さな小さな霜ですが、ぐっと迫ると、土や枯葉の上で、
鳥の羽のように幾重にも成長していく様子が想像できます。
これが一夜にして出来上がり、日が昇ると消えていく、
そう思うと、愛おしくなりませんか??? 
 
  
霜に愛、感じている自分、、、再発見。2018冬。 
 
   

Posted by 小林新 at 22:42
プロフィール
小林新
< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8