
姨捨の夜景とジャズを楽しみながらの「リゾートビューしなの」の旅。
JR東日本プレゼンツ(FM長野協力)「Jazzナイトビュー姨捨」が週末、運行され、
MCとして参加してきました。
行き、帰りの列車内での生演奏に始まり、
ノスタルジックな姨捨駅舎内で行われたスペシャルセッション、
誰よりもノらせて頂いた自負がありますが(?)
いや〜、お酒飲んだら、もっとぐる〜ゔぃ〜に踊れたのになぁ。笑
なんつって、完全、お客さん気分ですね。
もちろん皆さんは、お酒と、興奮と、照明で?
ほんのり赤らんだええ〜表情で、ビート刻んでおりましたね。
大学の頃、ジャズ研でヘタクソ〜なピアノを弾いていましたが、
それ以来、めっきり聴く方で、プレイはご無沙汰。
みんなで「いっせーのーせ」で音を合わせる楽しみ、
久々、味わいたくなりました。

長野駅にて。サックス藤井康一さん、
トランペット市原ひかりさん、ボーカル須田晶子さんと共に。
皆さんのパフォーマンス、ホントかっこよかったです。
そして、参加されたみなさま、お声がけ頂いたみなさま、
どうもありがとうございました。
今日は冬至。
陽が短い分、こいつのぴっかぴかの黄色に力をもらいませう。
Posted by 小林新 at
17:14