姨捨の夜景とジャズを楽しみながらの「リゾートビューしなの」の旅。
JR東日本プレゼンツ(FM長野協力)「Jazzナイトビュー姨捨」が週末、運行され、
MCとして参加してきました。
  
行き、帰りの列車内での生演奏に始まり、
ノスタルジックな姨捨駅舎内で行われたスペシャルセッション、
誰よりもノらせて頂いた自負がありますが(?)
いや〜、お酒飲んだら、もっとぐる〜ゔぃ〜に踊れたのになぁ。笑
なんつって、完全、お客さん気分ですね。
   
もちろん皆さんは、お酒と、興奮と、照明で?
ほんのり赤らんだええ〜表情で、ビート刻んでおりましたね。
   
大学の頃、ジャズ研でヘタクソ〜なピアノを弾いていましたが、
それ以来、めっきり聴く方で、プレイはご無沙汰。
みんなで「いっせーのーせ」で音を合わせる楽しみ、
久々、味わいたくなりました。
   

    
長野駅にて。サックス藤井康一さん、
トランペット市原ひかりさん、ボーカル須田晶子さんと共に。
皆さんのパフォーマンス、ホントかっこよかったです。    
   
そして、参加されたみなさま、お声がけ頂いたみなさま、
どうもありがとうございました。
  
   

       
今日は冬至。
陽が短い分、こいつのぴっかぴかの黄色に力をもらいませう。 
     
    

Posted by 小林新 at 17:14
プロフィール
小林新
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8