
メガネが、増えました。
落としたら、不本意に、増えました。
メガネキャラな僕は、何本もメガネを持っているイメージが
あるようですが、どうやら。
実際は、このように不本意に増えていくパターンが多いです。笑
残念ながら。
いや、これはスペアメガネなので、ご安心下さい。
しかし、ベンチがこうなったことだし、
そろそろ新人が、欲しいところであります。
さて、そんなメガネマンには
割りとやっかいなサングラスをかけて(似合わない)、
また雪原にいってきました。乗鞍高原。

穢れなき純白のキャンバスに落ちる木々の長い影は、
何度見ても、とても美しいものです。

白樺の苔。(実はすごい態勢で撮っている。)

スノーシューの鉄板ご褒美。
やはり、雪山にはシーフードが合う気がする。
(でも毎回、店頭でカレーとも迷う。)
しかしこの日は寒すぎて(たぶん氷点下10度前後)
箸を持つ手がかじかみすぎて、
ほぼ、口からバキュームする形で食べた。(むせた)

氷瀑となった「善五郎の滝」。
毎年、氷の色が微妙に違う。
今年はぼんやり青く発光しているようで、綺麗だったなぁ。でも寒かったなぁ。
今週はまた真冬の寒さの長野県。
もう寒いのは、いいなぁ。
もう、いいなぁ。
星綺麗だけど、もういいなぁ。笑
Posted by 小林新 at
13:15