実家の老婆、ナナさん。
  
最近は、会いにいっても、しっぽも振ってくれなくなりました。
この家の息子への興味の低下ではなく、
老いからくるものだと、言い聞かせることにしています。 
 
かわいいのですよ。 
       
      
 
さて。今月22日は、ネコの日。
     
だからか、
まわりから、ネコ的催し物の便りがいろいろ聞こえてきて、
自分は犬派だ、と思ってたボクも、
なんだか、ニャー、な気分になっている今日このごろです。
  
  
先日、イラストレーターの山崎美帆さん(http://daborabo.com/)の
個展「小草生月、二日」にいってきました。
山崎さんとは、高校の同窓生だったりします。
ご活躍であります。
    
個展「小草生月、二日」
2013.2.1(金)—2.25(月) 
会場  tonico  松本市中央2-4-1-2F
 
    
山崎さんが仲良くなったという、近所のノラネコ「ニカ」をモチーフに、
ネコイラスト作品の展示や、オリジナルネコグッズの販売があるのですが。
(どれも、キュート&クールです。)   
    
週末には、「ねこにがおえ」という、
山崎画伯による“ねこ化にがおえ企画”もやられています。
   
   
そんなわけで、コバヤシも
画伯に“ネコバヤシ化”してもらいましたので、
アップさせていただきます。
    
   

  
 
漂うインテリジェンス・・・。
(ボクにもう少しほしい)この落ち着き感・・・。
    
   
友人には、

「なんだろう。ちょっとイラっとする。」
 
と、とても好評です。 
 
   
  
 ニャー。
  
      

Posted by 小林新 at 18:27
プロフィール
小林新
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8