今年の冬、もう終わって・・・
そんな寒さじゃないですか?笑
どうなのこの寒さ。早くもめげそうだ。
自転車乗っていてオデコ凍る(まじ)こんな寒さ、
いつも大寒とかの“寒さの底”のイメージがあったのですが。
それとも自分が年々、寒さに弱くなっているだけか。
なにやら「負の北極振動」の影響、とかのようで。
“異例”の寒気、のようですが。
しかも“居座る”という・・・。
困ったな。北極。
早くフツーの寒さ、に戻ってほしい。
フツーのぐらいのなら、我慢するでよォ。
衆院選の投票日が近づいてきました。
1000年に一度と言われる大地震があったのですから、
今から30年後、50年後、100年後の子供達は、
この時代のことを、きっと教科書で学ぶんだろう。
その地震を経て、あれやこれやがあって、
この時代の人間は、どんな選択をしたのか。
どんな方向に進んだのか。それも学ぶんでしょう。
(学べるものになればいいけど)
未来の子供達に注目されている、今。
そう思うと、とても重要な選挙になるんだろう。
しかし、今回の多政党。いっぱいある。
論点もたくさん。よくわからないこともたくさん。
僕はこの二週間ほど、意識して友達と選挙の話をするようにしました。
自分の中の考えや、情報の集め方では、きっと偏る。
全くの逆サイドの意見に触れることもないだろう。
色んな人の意見・考えを聞いて、話して、読んで、
自分の中の“考えの真ん中”を見つけたいな。と思います。
それが終わってから、
大掃除かな。年賀状かな。
忘年会哉。クリスマス哉。大晦日哉。
あらら、もう新年。
皆さん、お身体ご自愛下さい。
Posted by 小林新 at
12:15