
今年も残りわずか。
花火を見ると、なんだかしみじみとしてまいますね〜。
写真は、先週末MCのお仕事でお邪魔した、
「鹿島槍スポーツヴィレッジ」のイベントにて。
ナイターオープン記念として、ゲレンデでの花火。
過ぎ行く一年と花火の儚さがあいまって、
年末の花火・・・、一興でゴザイマス。
大晦日にもカウントダウン花火があるようですので、ゼヒ。

今日は畑に行って、最後の冬支度。
残ってた大根たちを引き抜いて、
地中に斜めにして、埋め直してきました。
聖護院大根と信州地大根です。
こうして冬の間、畑で貯蔵して、
必要になったら畑にいって掘り返して使ってます。
春先まで瑞々しく保てます。
葉の部分はやがて枯れてしまうので、
今年は茎を少し残して刈ってきました。
冬の間、貴重な葉モノ・・・。冷凍しときヤす。
アラタロウのテキトー畑。
今年も(恒例の)ばらつきさえ(かなり)あれど、笑
一人暮らしには充分に実ってくれました。
今年もありがとうございましター。
畑に一礼して、木枯らし中、そそくさと退散。
ぁーさむ。
Posted by 小林新 at
01:40