しみじみ年の瀬。

2010年12月29日

カテゴリー:日々のこと。



しみじみ年の瀬。


今年も残りわずか。
花火を見ると、なんだかしみじみとしてまいますね〜。

写真は、先週末MCのお仕事でお邪魔した、
「鹿島槍スポーツヴィレッジ」のイベントにて。
ナイターオープン記念として、ゲレンデでの花火。
  
過ぎ行く一年と花火の儚さがあいまって、
年末の花火・・・、一興でゴザイマス。 
大晦日にもカウントダウン花火があるようですので、ゼヒ。
  
   
しみじみ年の瀬。 
    
    
今日は畑に行って、最後の冬支度。

残ってた大根たちを引き抜いて、
地中に斜めにして、埋め直してきました。
聖護院大根と信州地大根です。
   
こうして冬の間、畑で貯蔵して、
必要になったら畑にいって掘り返して使ってます。
春先まで瑞々しく保てます。
  
葉の部分はやがて枯れてしまうので、
今年は茎を少し残して刈ってきました。
冬の間、貴重な葉モノ・・・。冷凍しときヤす。
  
 
アラタロウのテキトー畑。  
今年も(恒例の)ばらつきさえ(かなり)あれど、笑
一人暮らしには充分に実ってくれました。
   
今年もありがとうございましター。  
畑に一礼して、木枯らし中、そそくさと退散。
  
ぁーさむ。
     


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 01:40
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8