週末は、「夢街道フェスタ」@松本市やまびこドーム!
(報告が送れちゃってごめんなさい。)

「FM長野サタデーD」もこちらから公開生放送!
たくさんのお客さんで溢れかえる会場の中、
FMブースの前も多くの方で賑わいました。
盛り上げ、どうもありがとうございましたー!

毎年恒例のNBSさんの特番にもお邪魔させてもらいまして、
相変わらず、目をばっしゃんばっしゃんと泳がせて参りました。
テレビの現場も少しですが経験させて頂いて、いつも思うこと。
それは、「ラジオいいな」ってこと。

まず、食べ物レポートで、
例え鼻からご飯飛び出してもかまわないってとこがいい。笑
テレビじゃ絶対やっちゃダメ。笑(当たり前)
まぁそれは冗談としても、、、いろんな部分でラジオへの愛は増してます。

ってテレビの角の角の角をほんの少しかじっただけなんですけど。(汗)
 
 
 
週末は、ひさしぶりの外ご飯。
   
 

 
  
安曇野市三郷からちょいっと山に入った「黒沢の滝」にて。
仲間につれてきてもらったのだけど、
こんな近くにこんな立派な滝があったんだなぁ。落差25mだって。

外ご飯は必ずあまり人がこない穴場スポットでやる私たち。
僕ら以外にいるのは、鳥と、草木と、マイナスイオンぐらい。

こんな環境で、ゆっくり、しっぽり、まったり、
昼間からジンギスカン焼いて、ビール飲んでました。ほよー。


いいですね~。
ああ、でもこんないい陽気も秒読みなんだと思うと少しサビシイ。
そろそろ梅雨入りでしょうか?
このシーズン、もう少し楽しみたかったなぁ。。。

早速、B-MAPでもお馴染み。
池田町「てるてる地蔵尊」にお参りです。
 
  

 
 
てるてる坊主ーてるぼーずー、
あ~した天気にしておくれ~そして時々雨も忘れずにね~♪
(畑のことも、わがままにお願い。)
   

Posted by 小林新 at 19:41
プロフィール
小林新
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8