人生初。

自分で働いて得たお金で、レンコンというものを買ってみました。

  

 

        Pa0_0016Pa0_0014

  

 

嗚呼自分も、いよいよレンコンを自分で買う歳になったのか・・・ううむ、と。

訳のわからない想いにふけり、ひとりニヤリ。



レンコンなんぞ、母の作る煮物でぐらいしか意識したことはなく。

しかし、そう。まさに、それ。 最近、寒いしさ。

その煮物をちょっくら作ってみようと手にとってみたのでした。

  

 

包丁でさくっとやってみると、あれよあれよという間にレンコンの虜に。

あのえも言われぬシャキッと感。そして、なんとアートな形をしていることか。

気付いたらまな板に一生懸命並べてる自分がいました。笑

  

そんなんで、最近、レンコンフェチ。(←聞いたことない)

レンコン手ぬぐい見つけて早速買ってる自分がいる。どうにもこうにも愛おしい柄。

  

 

で。作ってみました。けっこう今回はまともです。

  

 

 Pa0_0015

【いろいろ煮物】

 

材料:レンコン、大根、人参、しいたけ、

         ジャガイモ、鶏肉、調味料色々

 

1. 材料全部切る。

2. 材料全部鍋に入れる。

3. 水と、おでんダシとかみりんとか酒とか塩とか醤油とか、

   なんか、こう、バーッと入れて、割と煮る。

4. 煮えたな。と思ったら、出来上がり。

 

  

 

レシピはまともじゃありませんでした。

鷹の爪をいれて辛めにすると、より食欲が沸きます。

 

おいしかった、ごちそうさま。やはり冬は煮物だなあ。



Arataroumini_2

  

Posted by 小林新 at 01:48
プロフィール
小林新
< 2006年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8