畑では夏野菜が採れ始める季節になりました。
おナスにおトマト、おピーマン。
いちいち「お」を付けたいほど、初物は嬉しいもんです。

梅雨らしい天気で土も適度に湿っていて、
バジルにルッコラ、パクチーといった葉モノもぐんぐん伸びて
(その他の雑草もしかり。。)
食卓の適度な彩りになっておます。
 
  
  
隣の芝生は青い、というように
農園にいったら他所の畑が気になっちゃうもの。
 
いつも自分のとこと比べてみては、へこんでみたり、
首をかしげてみたり、よき研究材料です。
また、たまに出くわす、オリジナリティ溢れる鳥よけギミックや創作物、
意図せず生まれた造形鑑賞も楽しいものです。
 
ちょうど全国高校野球選手権長野大会が開幕した日、
優勝した高校球児たちを彷彿とさせる景色にニヤ。。
  
 

  
   
テッペン=一番目指してガンバレ高校球児!
  
 
    

Posted by 小林新 at 23:58
プロフィール
小林新
< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8