12月あけまして、しわっす~です。
  
わたしの家には、時にこわばった心を
ゆるゆるにほぐしてくれる魔法の皿があります。
 
子どもの頃から使っているもので、
当時、ガソリンスタンドの景品でもらっただかで、
何しろ実家にけっこうな枚数があるし、程よい大きさで汎用性抜群。
 
学生時代にも何枚か都へ持っていって、
そのまま、今の松本宅でも同居しているのです。
 
歳時記にあわせた様々な絵柄があるのですが、
クリスマスのものもあったなぁと、改めて見直してみました。
 
・・・そのオトナなシーンに思わず赤面。
   
 

 
   
お持ち帰り宣言する、けろっぴ。
照れる、けろりーぬ(という名前らしい)。
    
・・・ていう画じゃないですよね???
    
    
(まんざらでもなさそうなけろりーぬがkawaii)
  
    

Posted by 小林新 at 13:05
プロフィール
小林新
< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8