二回に渡って降った豪雪も、今週の気温と太陽で、
少しずつですが、少なくなりつつありますね。
 
二回目の雪のあとの、よく晴れたある日。
  
友人と白馬に向かいました。
厄介な雪も、楽しまないともったいない。
道中の景色は、それは綺麗だった。
   
  

 
   
GMR!でもお馴染みの「白馬岩岳スノーフィールド」へ、
今シーズン初の雪山散歩。
  
  

  
  
こちらが、岩岳山頂「ねずこの森」にあるスノーシューコース。
トレースがついている道までは、やはり降ったばかりの雪で、
一歩踏み出すごとに1mは沈んでそりゃ大変だった。
      
でもやがてねずこの大木へと続く道に出る。
(ピンクのリボンがついていますので、安心です)
     
梢に絡む蛇。
 
      

  
     
まっさらな雪原に幾重にも伸びる影。
鼻から、スーーーーーっと息を吸うと、
気持ちがスーーーーっとなります。
  
   

  
   
ゆっくり歩いて30分ほど?到着したねずこの巨木。
夏の景色とは全く違う。  
土の地面から2m近いところを歩いているんだから、そりゃそうだ。 
   
     

  
  
しばし寝転がっていると、
小鳥ちゃんたちが賑やかに木から木へと移っていった。
    
  
皆さんもどうですか?
道具を持っていなくても、スノーシューツアーやってるそうですね。
あ、もう雪たくさんです?笑  
  
そんなこといわずに。。。
     
   
春もとても恋しいけれど、
まだまだ冬の自然も身体いっぱい楽しみたいぞ。
  
        

Posted by 小林新 at 20:11
プロフィール
小林新
< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8