鹿島槍へ。

2008年12月21日

   
  
081220_190101 カシまや~~。 
   
 
「Ride on Beats」を終え、
今日はサンアルピナ鹿島槍スキー場のナイターオープンイベントのMCへ。
 
スキー場に不向きな暖かい日でしたが、天気はサイコう。
険しい鹿島槍のピークが一日フルで見えてました。
これを眺めながら入る露天風呂、これまたサイコう。
(鹿島槍にはレストハウス「セントラルプラザ1130」になんと露天風呂がある!)
 
昼は、白熱の早食い競争。夜はミュージック花火!
スキー場で見る花火ってとても綺麗で好きなんですが、
マライヤ「恋人達のクリスマス」に合わせて上がる今日の花火は、
打ち上げ場所がMC位置から激近のため、ドドドド迫力!
(私の写真で見ると全然大したことないですが。笑)
とにかく腹に響く衝撃と感動がありました。有り難うございました。



土曜夜7時はこれから毎週、同じ規模の花火がこちらであがるとのこと。
要チェック!http://www.kashimayari.net/ 
 

<追伸「外国人を褒める」>
  
そう。鹿島槍スキー場には外国人のスタッフさんもけっこういるんですが。
  
花火のインフォメーションについて、
フロントの外国人キュート・レディーが、英語で館内放送を入れた。
『Ladies and Gentlemen! Boys and Girls!~』
なんつってフツーに言ってるのがすごくかっこ良くて、
そばで聞いてたスタッフらと一緒に拍手をした。「イエ~~~!」とかいいながら。
 
しかし何を思ったのか、
日本人に拍手されてはにかむレディーを
私はもうひと超え!具体的に英語で褒めてあげようと思った。(無駄にも)
そして親指を立てて、こう得意気に言った。
   
『GOOD SPEAKING!!!good
   
なんだか苦笑して私を見返すレディー。
「?」なんだかスカった気分の私。
 
・・・これって今考え直してみると、
うちらが外国人に「ニホンゴウマイデスネ」て褒められるのと一緒か!?
ダサいぞ俺!ダサすぎる!笑 
 
しみじみ、まぬけである。
下手なことはいうものではない・・・run
 

  

Posted by 小林新 at 00:01
プロフィール
小林新
< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8