
心なしか、冬の空気の中に、春の空気が
じんわりと混じってきたような、、、
そんな心地する、二月の終わりでございますねえ。
今年はまだ一度も雪山サンポ、
出来ていなかったのですが、先日のピーカンの日、
北八ヶ岳を歩いてきました。

ピラタス蓼科スノーリゾートから、
ロープウェイで一気に標高2240mへ。
この日も寒さが緩んで、スキー場では
雪がポタりポタりと溶け出す気温でしたが、
さすがに標高2千m級の山の上は違いますた!
完全に「冬」。(サム。)
そして、もうフッカフッカのサラッサラッのパウダースノー。
そうですね、例えるなら、まるで
小麦粉(買いたて)の上を歩いているよう。

どこまでもまっさらな雪の上に
生き物として一発目に足を踏み入れるのは、
なぜ、あんなにも、快感なんでしょうか。
写真でそのカ・イ・カ・ン、
イメージしてみてください。。。

縞枯山荘にて、お昼。
(もちろん定番カップラーメンとおにぎり。)
青空がどこまでも深く、濃くて、
白と青のコントラストが眩しくて、
景色が、何よりのおかず、でございました~。