秋刀魚と結婚式。

2011年09月01日

カテゴリー:自然と遊ぶ。

   
 
秋刀魚と結婚式。
 
   
週末は久しぶりの上高地へ。
サンポではなく、なんと友達の結婚式@穂高神社奥社!
 
さすが山好き夫婦。
会場まで、徒歩一時間の強制トレッキング!笑
   
「えー。めんどくせぇー」という方もいるんでしょうけれど、
ボクにとってはこんな心躍る招待状はなーーーい!!
  
 
当日は、ヒサビサの晴れ。  
 
穂高神社奥社は、河童橋から徒歩1時間ほど、
境内には、神域である「明神池」があります。
 
  
秋刀魚と結婚式。
 
  
神前式の後、新郎新婦は舟に乗って明神池をクルーズ!
鏡さながらの湖面に、青空と緑と、たくさんの笑顔が映りました。
    
ふーふのお人柄のような、和やかなお式だったなぁ。
おしあわせにー。 
    
  
秋刀魚と結婚式。
  
  
  
9月に入りました。
秋刀魚の季節、到来です。
   
抑えられないこの衝動!
スーパーでは北海道産142円ナリ!
外食で、内食で、早くも秋刀魚パラダイス!
    
   
秋刀魚と結婚式。
  
   
秋刀魚と結婚式。
  
 
アラタロウは、ケンタロウさんと国分さんの「男子ごはん」で見た
衝撃的にうまそうな『さんまの炊き込みご飯』を作ってみた。
  
KP(ケンタロウ・ポイント)を忠実に実行しながら、笑
フライパンで焼き目を付けたさんまを、まるごとジャーにいれて、
生姜、醤油、日本酒と炊くだけ。骨をとって混ぜて出来上がり。
  
   
うううううううううううううううまし!!!!
 
  
これからもケンタロウ氏についていこうと思った
アラタロウであった。。。
     
  


同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 13:05
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8