ラジスタ後記

2007年01月24日

カテゴリー:ラジスタ後記

久々のラジスタ後記。笑

でも、スタンスは超イージー。(になってる。)
日々たゆまない変化を繰り返すマイブログ。
これからも「変化」という都合のいい言葉を繰り返しつつ更新に励む所存。


県警が発表した06年の落とし物、拾いもの集計の結果から、
今日は、こんなもん道で発見!系メッセージたくさん頂きました。

岡谷の歩道で発見されたという「入れ歯」を上回る・・・、
“ストーリー思わず妄想系”落し物発見情報ありがとうございました。



僕がよく落とすのは、なんつってもコレですわ。


Dscf5594


This is マイ携帯ストラップ = たらこキューピーさん(2つ)。

やはり、カラダがたらこであるからか。柔らかいからか。

たらこさんの頭部にねじ込まれたネジが頻繁にとれて、
よく、たらこ一匹?(一腹?)、色んなところ、旅してます。


向かいのホーム。

路地裏の隅。

こんなとこにあるはずもないのに。

(M-1にてチュートリアル使用済) 笑



いつも気付くのは、ラブストーリー並みに突然に。

「ハッ!ない!!!!! ・・・たらこ! ・・・ない!!!」



その瞬間。

平静を装って、そして忠実に、歩いて来た道を戻ります。
あるかなあるカナヤバイななくしちゃったらちょうしょっくだな・・・。ブツブツ。


そして、不思議にも、在り難くも、まいどのこと見つかるミラクル。



「    あ。           ・・・あた!!!」


     Taroko_1




・・たらこを飼うということは、本当に大変なものです。


落とした時こそ、そのものの、
本当の有り難みに気付くものでありますね。(そんなに大切なのか)



でも。
人に拾われたら、さぞかし、色んなストーリーが妄想されるのであろう。

それも面白いなぁ・・・。

これからも、「妄想系落し物メッセージ係」。
1人(勝手に)作って、情報待ってます。



明日もラジスタよろしくです!
チノログでは、「コバヤシ。ちの手作り納豆を食すの巻」。

僕の最期・・・、しっかり聴きとどけてくだせえ・・・。



同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事画像
印松ちゃんぷる~。
同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事
 印松ちゃんぷる~。 (2015-07-01 18:39)
 開いて結んで。 (2008-09-26 23:58)
 牧場にて。 (2008-09-17 22:41)
 車山後記 (2008-08-12 20:12)
 夏とか野菜とかてるてるとか。 (2008-08-01 11:07)
 足袋との遭遇。 (2008-07-25 01:47)

Posted by小林新 at 21:52
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8