070724_175401_2

    

  

夏の日の夕暮れ。なんとも好きな時間。



できれば。「昨日の空はどんな空だったか」

毎日、答えられるように生きたい、もんです。

   

   

  

 

昨夜のUFO特番にて、ラジオシーンになんとかカムバック。

ご心配おかけしました。。。 

 

いやー。それにしても今年の会場もスゴかった。

  

・・・らしい。

だって僕、毎年、見られないんだモン。

  

番組終了後、車山山頂から降りてくる頃にはリスナーの皆さんはもうお帰り。

それでも、残って下さっていた方々、メインDJ丸山周さんと一発パチリんこ。

    

  

070812_235701

    

   

今年も、なんと300人を超える方々が車山に集い、

互いに手と手をつなぎ、空を見上げ、夢を追いかけました。

いやいや、いやいや、本当にありがとうございましたっ。

会場からの大歓声に、山頂で胸をアツくしていた小林です。

     

  

さて番組では、快晴の夜空も手伝って、会場のお客さんの多くがUFOらしき物体を目撃!!!!

僕も「あれは。。。な、な、なんなん?????」という光を、いくつか目撃しました。

   

それが果たしてUFOであったのか、本当のところはわからないものの、

流れ星が西へ東へ盛んに飛び交う夏の宇宙を見上げ続けた二時間、

マコトに充実した一時でありました・・・。

      

 

”無限に広がる夜空には、無限に広がる夢がある” 

   



あなたも、おひまなとき。

今、頭のすぐ上に広がる大きな大きなおおおおきな空を、ゆっくり見上げてみましょ!

僕は、たったそんなことで、随分、気分が晴れたりするのです。

  



同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 19:11
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8