スノーシューを買う。

2008年01月16日

カテゴリー:自然と遊ぶ。

                    
01140003_2  欲しかったスノーシュー 17000円。
    
  
080116_124701  欲しかったストック 購入見送り(金欠)。 
   
      
01140004  独り占めの銀世界、プライスレス。


自分への誕生日プレゼントでしょうか。
スノーシューを買いました。

アウトドア仲間の中で最近盛り上がり始めてて、
それで、そんな流れにのって、一気にかってまいました。



早速、週末、青木湖で散策デビュー。

これがホントに気持ちいいのでありますよ・・・!


人も、動物も、何者もその足を踏み入れていない、
あの一切の汚れ(?)を知らぬ、ただただまっ白な大地に
一番最初に足を踏み入れる快感といったらっ。

また靴で入ればたちまちズボッと埋まってしまうぐらいの深さなので、
そこを歩けちゃうということは、非常に不思議な感覚なのです。

まるで波ひとつない湖面を歩いているような錯覚に。
気分は、シシガミであります。


これまでは専ら、冬の楽しみ=ボード=“スポーツ”でしたけど、
これで、“アウトドア”な楽しみも増えた。

あー、うれしいなーぁ。 たのしみだなーぁ。


今年の冬は、
これまで全く足を踏み入れようなんて発想すらなかった
長野の白~い野山と、ちょびっと仲良くなってみようかと思っとります。

うへへ。
   



同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 14:53
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8