大ちゃんは怖いが、美味い。

2008年01月17日

カテゴリー:ラジスタ後記

               
しがない一人暮らしの男の日々の食卓を勝手に紹介する、
「アラタロウのテキトーごはん」(一応、ケンタロウ氏を意識)
   
Aratarou
  
    
今夜のメニューは、
伊勢うどん×ねずみ大根おろし。
   
01170003
   
   
頂きものの伊勢うどんと、頂きもののねずみ大根の競演。
(生かされてます、すんません)
     
これが、む、うまい。
甘辛いタレと、大根の辛みと、モチモチうどんのハーモニー。
病み付きになりそな、グッドバイブレーション!!!(?)
   
     
   
そう。
   
今日のラジスタは、坂城名物「ねずみ大根」にすごいスポットライトが。
ちのっち考案による“坂城町・勝手にマスコットキャラ”「ねずみの大ちゃん」も登場し、
リスナーの方の初めてメールに、初めてコメントなんかも呼びよせちゃう、大活躍。
              
「良かったね・・・。オマエも今日までの命だもんね・・・」
    
と、ブツブツ、曲中につぶやく相方。笑(オイ!!!そこの生みの親!!!)
        
  
いやいや。でも、なんだか
3匹で放送していた気分になったのは気のせいか。楽しかったゼ。
       
結局、今日は坂城町役場の方からオファーメールは来ませんでしたが(来るか。)
皆さんの心の中で、しばらく、忘れるまで、愛してあげてください。
とりあえず、ねずみの大ちゃん、お疲れ。
     

  
そんなこんなで、今週も、おつきあい、ありがとうございました。
   
大学受験生は、今週末、センター試験。
今は、後ろ向きなイメージや考えは、無理矢理にでもどこかへおっぱらって、とにかく、
出来る限り前向きに前向きに、意識的に明るいイメージだけをして試験に望んでほしいな。
そうすりゃ、これまでの成果をきっと出せるはず。頑張れ!受験生!
   
  
今週の「おらがPOPS!」では、
あのおらがPOPS!のテーマソングの替え歌「これがPON菓子!」を発表。
ラジオネーム:¥1000ラジカセさんからのご投稿で、ようやく完成した曲です。


 Photo  (¥1000ラジカセさんご提供)笑

何より、「ポン菓子」という、このマニアックな主題に強烈に惹かれ、
ついつい、またまた歌ってまいました。
      
おらポテーマソングがCDになるなら、これがB面的楽曲?
良かったら聴いてみて下さい。おらがPOPS!のHPにて、音源をアップしてあります。
http://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/radication/oraga/index.html
うちらの歌はさておいても、歌詞がすげーんだー。注目だー!
       



同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事画像
印松ちゃんぷる~。
同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事
 印松ちゃんぷる~。 (2015-07-01 18:39)
 開いて結んで。 (2008-09-26 23:58)
 牧場にて。 (2008-09-17 22:41)
 車山後記 (2008-08-12 20:12)
 夏とか野菜とかてるてるとか。 (2008-08-01 11:07)
 足袋との遭遇。 (2008-07-25 01:47)

Posted by小林新 at 23:59
プロフィール
小林新
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8