小林の小言。

2008年06月13日

カテゴリー:ラジスタ後記

  

今日も放送後、夜道を自転車走らせ、うちに帰る。

ふとズボンの裾に目をやると、どこからつれて帰ってきたのか、

ナメクジが一匹、くっついていた。

  

手でつまんだら、ズボンと、人差し指に、

ベトーーーーっと、透明のヌメヌメがついた。

 

「ああ・・・もう。まったく・・・もう。」と思った。

    

鼻がグズグズしていたので、鼻をかんだ。

さっきのヌメヌメにそっくりなもんが鼻から出てきた。

 

嗚呼。自分もナメクジとそう変わらないのかもしれない。と思った。

 

 

 

 

どうも、小林です。 

     

今週もラジスタ、おつきあいありがとうございました。

今週末は「父の日」ということもありまして、今日は、

居酒屋の男子トイレでもお馴染み「親父の小言」(我が家編)を大募集!

 

・右折が下手なやつは出世しない。

・これからの時代は農業だ。

・お父さんを仲間はずれにしないでよ。

 (女系家庭での親父の小言、てか叫び!?) 〜などなど。(笑)

    

       

ふんふんふん。。。ほうほうほう。。。

  

と頷きまくりながら、ふたり、しっかり勉強させてもらいました。

いや、本当に、ためになるものばかりで!

ラジスタ版「親父の小言 湯のみ」でも作りたいもんです。へい。

  

よい小言は、改めて噛み締めつつ、

是非、後世に引き継いでいきたいもんですよね。

     

     

080612_200002  

  

放送終了後のヒトコマ。

木曽名物「ほうばまき」の季節です。ご馳走様でした。

 



同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事画像
印松ちゃんぷる~。
同じカテゴリー(ラジスタ後記)の記事
 印松ちゃんぷる~。 (2015-07-01 18:39)
 開いて結んで。 (2008-09-26 23:58)
 牧場にて。 (2008-09-17 22:41)
 車山後記 (2008-08-12 20:12)
 夏とか野菜とかてるてるとか。 (2008-08-01 11:07)
 足袋との遭遇。 (2008-07-25 01:47)

Posted by小林新 at 00:40
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8