スノーシュー初め。

2010年01月18日

カテゴリー:自然と遊ぶ。


04030041
            
スノーシューいってきました。
今シーズン一発目。(今年は何回行けるかな)
 
場所は乗鞍高原。
もう何度も行ってるけど、コレがあるから飽きない。
  
乗鞍おなじみの「善五郎の滝」。
今年はさむさむなのでご覧のように見事、完全結氷!氷瀑化してました。
(去年は暖冬だったので、結氷しなかったみたいですね。)
ちょっとホッとしました。

しかし寒いだけあって、雪もさらさらのふっかふっか。
新雪歩きはたまんなく気持ち良かったでっすー。


Norisnow

左上: 雪上ラーメン。(ほぼこれがメインイベント) 「カップヌードルカレー」(昇天)
右上: 足下を飛ぶ鳥。何かの種?
左下: 森の動物たちの交差点。
右下: ふっかふっかに寝そべって、パチり。
 
  
帰りは、もちろん真っ白な温泉「湯けむり館」へ。
個人的に、これ、「乗鞍フルコース」。
未だに身体から香る硫黄臭、最高。笑
 
  
うーん。「寒いからこそ、イイ」満喫。
        


同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 23:42
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8