遠足日和。

2017年05月21日

カテゴリー:自然と遊ぶ。

   
  
遠足日和。
 
連日暑い日が続いてますね。
この時期の真夏日が一番、身体に堪える気がしますが、
皆様ご自愛下さい。 
  
とはいえ、黄昏時が最高に気持ちいい季節です。
夕空が田んぼに映って、涼しい風が吹き始めて、
何度でも言いたい、「5月が一番好きだ!」
    
遠足日和。
 
昼の北アルプスも今、キレッキレに綺麗。
    
遠足日和。
 
暑くてしょうがないので、 
常念岳の麓の渓谷へ遠足に行ってきました。
にぎりめしとおかずとお湯と、家のコーヒーセットまるごと携えて。
   
遠足日和。
     
ごーごーと流れる雪解け水の音を聞きながら、
ゴリゴリゴリゴリと豆を挽いて、コーヒーを落とす。 
いつも家でやってるいつものこと、だけど、
外でやるだけで、なんとなくスペシャル。なんとなく美味しい。
        
野外のリビング、使ってますか?
お勧めです、暑いけど。。。 
  
  


同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 15:41
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8