山歩きはじめ。

2015年06月16日

カテゴリー:自然と遊ぶ。

 
山歩きはじめ。
 
先日、シーズンはじめの山歩き。

美ヶ原高原ロングトレイルのひとつ、
自然保護センターから、武石峰コース。

山頂はなだらかな丘で
上田から佐久までの幾重にも重なる屏風のような山並みがよく見えた。
浅間山もその美しい裾野ですぐにわかった。
心配な噴火活動、大きな被害が出ませんように。
  
友人によると、夏は草原になって、
ゴロゴロがオススメだそうだ。
鹿や獣のうんちがコロコロしているけど、
まあそんなものは気にならない気持ちよさなんだろう。
今度いったときは、ころころと、ごろごろ、したい。
  
山歩きはじめ。

道中レンゲツツジが綺麗に咲き始めていた。
あのビビットなオレンジはゴージャスすぎて、
ワたシにはちょっと眩しい。。。
 
足下の小さな花ぐらいが、いい。
黄色や白。いっぱい咲いていた。
名前は、調べて、忘れた。いつもこうだ。

山歩きはじめ。
   
   


同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 20:44
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8