田んぼ一面に水が入って、
道路を走っていても、右も左も水面で
ちょっとこわいけれど、
水を求めて鳥たちがいっぱいやってきて、
空が、雲が、夕暮れの赤が水面に映って、
いつもと風景がガラリと変わるこの季節、、、
好きだだなぁ。
夜は夜でゲロゲロもいい。


そんな時期なわけですから、
そろそろ夏野菜の苗の定植を始めました。

ひとまず、トマト、バジル、
なす、ピーマンあたり。

明日の朝は冷え込む天気予報。
夕方の風もいつになくヒュルルと冷たかった。

だから、新聞紙で簡易寒さ対策、、、のつもりが、
なんだか呪術的な風景になりました。
なんとか乗りきってくださいよ。







同じカテゴリー(アラタロウのテキトー菜園)の記事画像
ガパオ道。
アオナツ。
畑の風景。
5月の風景。
掘る。
春の畑。
同じカテゴリー(アラタロウのテキトー菜園)の記事
 ガパオ道。 (2020-09-05 23:00)
 アオナツ。 (2020-06-21 23:23)
 畑の風景。 (2019-07-07 23:58)
 5月の風景。 (2019-05-12 18:29)
 掘る。 (2017-08-20 19:12)
 春の畑。 (2017-04-23 18:47)

Posted by小林新 at 21:59
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8