遊びMt.(栂池編)

2012年08月02日

カテゴリー:自然と遊ぶ。

 
「GOOD MORNING RADIO!」にて、
7月末からスタートした期間限定コーナー
『白馬山麓遊びマウンテン』(毎週金曜日8:30頃~)。
  
昨日、私もようやく“遊びマウンテン”してきました!
スタッフの皆さんが「夏にこんな日は珍しい!」と口を揃えるほどの快晴。
さすが、晴れ男オレ。(自称&思い込み)
    
   
遊びMt.(栂池編)
 
   
まずは朝一で「栂池自然園」へ!
実は、夏シーズンは初めて。
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、いざ標高1829m、自然園へ。
ニッコウキスゲはじめ、夏の花が咲き始めていました。
       
森の緑と、夏空の青。
そして、湿原で風に揺れるカラフルな花々。
その向こうには、雄々しき北アルプスの稜線。
     
どこを切り取っても画になる目の前の絶景を、
うまく撮るのはとても難儀でしたが、少々アップしますネ。
    
詳しくは『白馬山麓遊びマウンテン』でお話します。
お楽しみに!
   
とりあえず、みなさんいきましょ!
すぐいきましょ!週末いきましょ!
    
         
遊びMt.(栂池編)
     
あってるかな?図鑑とにらめっこ…。
    
上左:ワタスゲ 上右:シナノキンバイ
下左:ヒオウギアヤメ 下右:キヌガサソウ
  
  
遊びMt.(栂池編)
     
チングルマと、残雪と、小蓮華山。 
    
   
遊びMt.(栂池編)
    
自然園の最奥エリア。
標高2010m展望湿原から望む白馬三山!
  
       


同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事画像
八方池へGOOUT!NAGANO
夏回顧。
春のソトアソビ。
ふきぼこぼこぼこ。
冬の山。
CAMP IN。
同じカテゴリー(自然と遊ぶ。)の記事
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)
 春のソトアソビ。 (2021-04-30 23:19)
 ふきぼこぼこぼこ。 (2021-03-21 23:10)
 冬の山。 (2021-02-28 00:13)
 CAMP IN。 (2020-08-29 23:25)

Posted by小林新 at 12:40
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8