久々の更新になりました。。
前回からあっという間に季節は移ろい、
一年で最もカラフルな景色。
 
10月が寒かったせいか、
今年の紅葉はとてもきれいな気がする。特に赤。
くすんでなくて発色がいい。気がする。
 
  
そんな景色の中に飛び込んでいきたくて、
晴れの日は市内でサクっと楽しめる里山に登ってます。
 
先日は、パンとコーヒー持って林大城(山城)へ。
戦国時代、武田軍が乗り来んでくるまでの間、
信濃を治めていた小笠原氏の居城であります。
 
殿キブンで松本平〜北アルプスを一望できておすすめです。
城山は+歴史のことも学ぶ事が出来て楽しいなー。
     
MAGIC HOUR、赤く染まる美ヶ原。
右側の山が林大城。
 
   

  
   
   

Posted by 小林新 at 23:50
プロフィール
小林新
< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8