昨日の「ラジモ!」で今年の放送納め。
振り返ると今年は元日の「GOOD MORNING RADIO!」から
始まりました。。。
そのGMRの閉店から、ラジモの開店。番組的にも激動の一年でした。
 
今年1年もラジオをお供いただきまして、
そしてご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
  
      
1年のご褒美に、先日、家族忘年会。
なんて嬉しい昼割烹♪
昼酒しっぽりいいキブン。。。
     

       
  
まだまだ仕事納め~とはいかないのは、
年明けの特別番組の準備のため。
新年1月8日(日)19:00~「ラジオ・サンポミューゼ」、聞いてください!
   

  
お散歩キブンで楽しみたい、上田市の文化芸術拠点
「サントミューゼ」の様々なプログラムをご紹介しています。
10月の放送に続く第二弾の今回も、
公演のレポートや美術館の最新情報盛りだくさん!
   
今月行われた「高校生が創る実験的演劇工房」の公演レポートでは、
演劇を通して瑞々しい青春を謳歌する上田市内の高校生たちの声を。
また、上田に生まれ上田で暮らしながら作品を制作する画家、
白井ゆみ枝さんへのインタビューも大変面白かったです。
白井さんは2月から「上田全天氣候展」を行います。
    
来年もラジオを、どうぞよろしくお願いします。
     
    
    

Posted by 小林新 at 11:48
プロフィール
小林新
< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8