あらら。つらら。
 
つららを見ると、未だに傘でぽき!ぽき!としたくなる心配な35歳。
このつららは、今シーズン見た中で一番で大きかったなぁ。

ぽき!ぽき!なんてもんじゃなく、
ボキ!ボキ!だったのが、先日の松本界隈の雨氷被害。
 
最近、被害のあった周辺の道路を走ったら、
かわいそうなぐらいに上部の幹がボキボキ折れて、
生木が剥き出しになっていた。さぞ重かっただろうに。。。
この冬も自然の力の大きさを知る。
春になったらまた、たくましく芽を伸ばしますように。
      
明日からは気温がぐんとあがる様子。
雪が屋根の上にまだ多く残る地域の皆さんは、
十分にお気をつけください!
  
    

Posted by 小林新 at 18:52
プロフィール
小林新
< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8