「B-MAP NAGANO」が朝日新聞にのったどー!
昨日の朝日新聞の長野版「信州スペシャル」に
「GOOD MORNING RADIO!」にて10時台にお送りおります
FM長野きってのマニアックコーナー
『B-MAP NAGANO』のBMP108選抜総選挙企画が掲載されました!!!
それも、なんと一面半分にこんなにでっかく!
9月13日(木)が、
ものすごく平和な一日だったってことである。笑
しかし普段、長野の“日陰モノ”をいじっているコーナーだけに
突然、こうして日が当たっちゃったりすると、
立ち位置が・・・わからなくなりますね。笑
正直何ていって紹介したらいいもんかワケわかんなくなりながら、
昨日の放送でも「の、のりまし~た~!汗」と紹介してた小林ですが(笑)
こうして取り上げてもらえたのは、正直嬉しいですね。
何よりリスナーの皆さんと一緒に、
長い時間をかけて積み上げてきたもんですので。
きっと「シーズン1お疲れ」のご褒美だ。
よろしければ、ちょっと読みにくいですがご一読を。
(ところどころ話盛ってる箇所もありますんでご了承ください。笑)
そんで、この記事で初めてB-MAP知った方、
これまでの軌跡を、ちょっと覗いてみてください。愛こもってます!
<B-MAP NAGANO SEASON1 : http://www.fmnagano.com/bmap/>
てなワケで、急にサンサンと?日が当たり始めた「B-MAP NAGANO」!
ちなみに、B-MANには
『ダイジョブ。すぐ日陰になる』
といわれました。
・・・。(ムカ)
そう、B-MAPでツイッタースタートしてから、
突然、B-MAPマスコットキャラクターB-MANが自我を持って呟き始めた・・・。
♪Bトゥギャザ~!Bトゥギャザ~!
— B-MAPさん (@B_MAP_NAGANO) 9月 15, 2012
小生意気ですが、ひとつ心を大きく持って遊んであげて下さい。
アカウント:「B_MAP_NAGANO」
さてB-MAP NAGANO SEASON.2では、
現在、新企画「長野おかんアート美術館」がスタート!
身の回りで発見した「おかんアート」写真、大募集中です!!!!
実家ののどかな風景を作り出す「平和」と「和み」の象徴
「おかんアート」を"実家の厄介モノ"にしていてはもったいない!
この機会に、全県、全世界にデビューさせましょう!というこの企画。
ちなみに小林の実家からひとつご紹介。
小林実家にて発見。カスピ海ヨーグルト瓶発酵促進?のためのニットカバー。ちなみにこれ、俺のセーターの袖。笑 この顔にいつも脱力して困る。#Bおかんアート twitter.com/ARATAFM/status…
— 小林 新さん (@ARATAFM) 9月 14, 2012
ほんとに困る。
企画や投稿の詳細は、B-MAP2のHPとツイッターをチェックです~!
美術館収蔵品充実にひとつご協力を~!
<お知らせ>
今年も開催決定!岩岳山遊び、ご一緒しましょ~!
『秋だよ!全員集合!秋の森 岩岳遊びマウンテン』
Posted by 小林新 at
13:02