松本の桜もピークを過ぎ始めたようで、
ひらりひらりと、花びら舞い落ちる今日この頃であります。
おとといかな。
雨の日に自転車で家に帰ったら、
レインウェアに、桜の花びらが2枚、ついていました。
おお、なんか“一興”でねぇか、と思った。
これが10枚とか20枚だと、
モヤ~っとするんだろうけど。
人って(俺って)勝手なもんであります。。。
そんな私がだらりと綴る、今週の写真日記。
「今週の・・・」とかいいながら、
きっと毎週はない、いい加減タイトル。
日本酒好きの仲間と家呑みの席。
せっかくなら東北のお酒を飲もう、と買ってきてくれた福島のお酒。
福島県南会津の「国権酒造」さん。
直接の被災地ではないようですが、福島の応援になれば。
おいしいお水とお米の味。頂きました。
アラタロウ農園。
じゃがいも、植えつけました。
岡山の「大白(おおじろ)」というじゃがいも。
初めて買ってみました。
形は悪いけど、
大きなじゃがいもがたくさん採れるらしい。
その特徴通りになるよう、頑張ります。。。汗
(いや頑張れ、じゃがいも!)
薄川の河川敷でお花見。
のどかな、いい時間でした。
このあとフリスビーやって、
案の定、川に飛んでって、裸足でとり行きました。
春の川の水は、まだすんごく冷たかった。
Posted by 小林新 at
20:16