今年は、やはり寒い。 
3月ももうすぐなのに、まだまだしぶとく寒さがやってくる。
  
背中を丸めてスーパーの中を歩いていたら、こんな風景に出会いました。
おお、助かる。あったまる。
         
      
100210_2108~02
   
   
火力もかなり強めです。
火事になりはしないかと心配するぐらいの量です。
    
近くに「水水水水水水」ゾーンを探しましたが、ありませんでした。(あたりまえ)
代わりに、とらはいました。 
     
      
100210_2108~01
   
   
ものすごく作戦成功したみたいな、感じになってます。
   
  
お習字が苦手だった頃を思い出しました。ものすごく下手だった。笑
でもこうして見ると、字の数だけ、「個性」がありますねー。
一般的なうまいへたはあるんでしょうけど「正解」はないんだなぁ、と思います。
いや、むしろみんな正解。       
    
    
そして、まさにこ~んな風景のように、
世界中のスポーツマンたちが今、その個性を大舞台で輝かせています。
「バンクーバー冬期オリンピック」いよいよ開幕!!!
毎日欠かさず、じーんときてます。 
       
    
女子モーグルは涙涙。
上村選手の大会後インタビューの清々しさに拍手。
転倒して板がはずれてもなお、最後の最後まで
最高のパフォーマンスを見せにいくカナダの選手に感動。
     
スピードスケート・ショートトラック。
手に汗握る攻防と展開にやられる。おもしろい!オーノ選手かっこええ。
   
カーリングもおもしろい。
あんなに試合中の選手たちの生声が聞こえるスポーツはないですよね。
選手たちの心理状態や戦況(ルールいまいちよくわかってない)が会話から伝わってきて、
なんかやけにドキドキする!笑
  
 
これからもどんなドラマがまってるんでしょう。
  
メダリスト達に拍手を送りつつ、
選手一人一人の個性とパフォーマンスから
うんとパワーをわけてもらおーうと思います。みんな美しすぎる!
                      
      

Posted by 小林新 at 01:04
プロフィール
小林新
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8