先日、また新たに年を重ねて29になりました、
去年の漢字の人、小林です。
    
あたらしいんだか、ふるいんだか、なんだかよくわかんないですけど、
誕生日が新年迎えて早々にあるのは、世間の”一年”という単位とシンクロできて、
いろいろ気持ちの中でも整理しやすい。気に入っています。
お祝いの言葉を送って頂いた皆さん、ありがとうございました!
   
       
『お前の生きる道は天によって完璧に決まっていて、
  それ故に完璧に自由だ。根っこのところを天に預けている限りは』
   
  
『バカボンド』という漫画が好きでよく定食屋でむさぼり読んでは、
展開される言葉の数々に「ううう・・・」とうなっていますが、
最近、こんな言葉がフワフワ頭の中に浮かんでいます。
    
自ら選択しつつ、天にゆだねつつ、 精進して参りたいです。
       
   
         
03280006
    
     
ここんとこの、なんと身にしみる、寒さよ。。。
ぎえええええええええええと声を出さずには外歩けません。
それぐらい、サムい。。。
今日駅前の温度、氷点下3度でした。(夜8時)
    
こう寒くなってくると、「粕汁」がなんともしみます。
最近、神社の屋台で食べたのがもう衝撃で、
その勢いで酒粕買って、土鍋で大量に作りました。
     
大根は畑でとれた聖護院大根。
こんにゃくは、上田の知り合いのうちで作ってる自家製こんにゃく!
こーゆー要素も、おいしさに繋がる。  
 
 
ほえー・・・。
  
   
一口飲めば、身体にゆたんぽ入ったよう。
たまんないほど、あったまります。。。
          
「こう寒いからこそ、すごくイイぜ、しみるぜ」ってなもの。
この粕汁みたく色々見つけていければ、もう少し、この寒さ、紛れるかな。
みんなでみつけていきましょう。なんかないですか。 
   
  
お風邪ひかぬよう。事故せぬよう。お気をつけ下さい。  

Posted by 小林新 at 00:17
プロフィール
小林新
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8