Dscf6868_3  木曜ラジスタ終了後、イエーイ。


今日がラスト・ミキシング。ミキサー上條氏と共に。

初回からのラジスタの音を作ってきた大切な大切なスタッフのひとり。
新しい現場へお旅立ちです。お互い、頑張っていきまっしょい!

カーン、カーン!

カーン、カ、カーーーーン! (火打石 打ってます)



今週で、ラジスタはマルマルマル2年。
ということで、いろいろ(でもないけど)スペシャルがありました。
 
 
なんといっても「おらがPOPSTAR!2007」
たくさんの投票、ありがとうございました。
結果発表はコチラでーす。
(すみません、放送で発表した各作品の“おらポイント”に誤りがありました。
 順位は一切変わらないんですけど。 あ、どーでもいいですか。)

やはり今年の頂点はぶっちぎりで、クリーニング店「ママ号」テーマソングに。
ホントウに、この曲って、皆さんの“心の唄”なのですね。
アツき愛情が投票時に頂いたメッセージから感じましたよ。
(※プレゼントCDは発送を以って変えさせて頂きます。楽しみにお待ち下さいませ)
 
  
決してスゲーカッコイイ!!って訳ではないけど、生活の中にいつもあって、
なんだか耳障りなときもあって、だけど、ないと寂しくて、どこかあったかい、
そんなローカルソング、・・・僕も大好きです。

「おらがPOPS!」では、10月からも、
そんな、オリコンチャートには決して上がらないだろう(笑)
全国のご当地ソングかけていきます。これからもどうぞご贔屓に。
 
 
そして、10月から3年目に入るラジスタ!
これからも、どうぞよろしくお願いいたしまする!!!
 
 

  

Posted by 小林新 at 12:36
プロフィール
小林新
< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8