_1_1



思えば今日は芋尽くしだったのぁ・・・・。
今日も、昨日も、ラジスタ聴いて下さったあなた、参加してくれたあなた、ありがとうございます。
チノログのマメUPぶりを見習って、放送後の初アップです。おふふ。(コレやってこ。)
 
 
今週からラジスタは、二周り目。
言うなればラジスタ始めてから地球が太陽を一周した訳です。
うん。これはすごいことだ。
ついついこの時期「皆さんのおかげです」と呪文のように繰り返してしまいますが、
実際、本当にそうなのです。ラジスタは僕らが一方的にやってきた番組ではなく、
うちらコンピと共に、全く以てリスナーの皆さんと一緒にやっている気持ちでいます、二人とも。



ワタワタしたり、お聴き苦しいところもあったり、ふらりふらりまだまだ安定しない僕らですが、
そんなのも笑って下されば。夕方の友達的存在であれたら。
より楽しくて、個性ギトギト溢れてて、そしてより近い存在であるように、
努力しつつ、二周目をグルグルグルと回ろうと思います。
目が回っていたらごめんなさい。 これからも、よろしくお願いしまっす!!
 
 
 
さて、そんな二周目ラジスタ初木曜日の今日は相棒ちの氏の誕生日。VIVA!
また、昨日メッセージ頂いた女のコへ・・・、
交換日記をやってる男の子への誕プレアドバイスに花咲きましたねー。



  
誕生日プレゼントってホント、ささいなもんでいいんすよね。
「プレゼントもらえた! 」ってだけで嬉しいですもん。
自分のために時間をかけてくれた、考えててくれた、その想いが最高のプレゼント。
 
逆に、僕も、「この人は自分にとって大事だー、大切だー」と思う、そんな人には、
誕生日という機会に、気軽にプレゼントをするようにしています。
手紙とか、手作りのコンピCDとか、お金かけずに、何か、あったかいものを。と。
ま、なかなかムラもありまくるんですけれど。なるべく、そうしていきたいな。と。
「いつもサンキューね」。そんな気持ちを、ちょっとしたプレゼントで伝えられる誕生日。
大事にしたいですね。たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
 
 
そんな訳で、アッシも日頃の感謝の気持ちを込めて・・・♪
チノ氏にラブリー芋プレ贈呈。売り場で一番太くて、長いものを。
あんなに「芋売り場」で悩み、比べ、ウロウロしたこと、始めてです。恥じめてです。
今頃、食ってッかなー。チノ氏。
 
 
 
週末は・・・、これが今年ラストの野フェスかなー、
富士山麓へキャンプフェス「朝霧JAM」にいってきまーす。
念願叶っての初参加。楽しんできまっす!       て。・・・チノサンに言ったら、
 
 
 
「ふーーーーーーーーーーーン。 いってらっしゃーーい」
 
 
 
 ・・・間抜けな声で言われました。
 
 
 
 
 
母ちゃんか!!!!
   

  
「広告の裏絵日記シリーズ1」:喜ぶちの氏とナイス行動な俺

  

Posted by 小林新 at 00:17
プロフィール
小林新
< 2006年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8