写真日記。

2012年02月19日

カテゴリー:日々のこと。

   
 
写真日記。
  
   
今日はまったく二日酔いの僕でありんす・・・。 
    
ありゃ、ブログ更新、
大分、ご無沙汰してしまいました。
ごめんなさい。
   
先日スマホに変えたんですが、
メール返信作業から、無意識に距離をとってる自分がおります。
スマ―トなメール打ち、まだできません。
はっきりいって、おっくう、です。笑
 
だから、ブログ更新も。。。つい。。。
 
って、こっちはパソコンから書いてるので、関係ないですね。
ハイ、すみません。。。
    
 
上の二日酔いしまじろうを撮ったのもそうですが、
スマホの写真加工アプリは、まったくスマートですね。
 
昔、Lomo(ロシアのトイカメラ)とかで、四苦八苦しながら
味写真、撮ってたのがバカみたいになるぐらいの、簡単味わい機能。
(まあ、フィルムカメラはそうやって苦労するところがいいのですけど。) 
  
そんな写真をいくつか使いつつ・・・写真日記。
    
   
 
週末は、取材やらいろいろで飯田のまちへ。
 
B-MAPの取材で訪れた「京美堂人形センター」さんの近くに
素朴なまちのパン屋さんが。
  
      
写真日記。
  
    
学生時代、下宿先の近くのパン屋さんでバイトしていたのもあり、
素朴な、いわゆる“まちのパン屋さん”、好きなのですよね。
 
手作り感抜群の調理パンとかが、たくさん売ってるような。
小さな冷蔵庫に、パックの、カフェオレとか牛乳が売ってるような。   
   
 
写真日記。
  
   
メンチバーガーと、カフェオレ(パック)をオーダー。
おいしく頂きました。
気分は、「女子旅」感覚。笑
     
     
※取材の模様は、B-MAPで。
「飯田弁方言ステッカーの巻(後編)」、おたのしみに。
 
 
写真日記。
 
    
それからそれから。
  
青空にそびえる南アルプスが、きれいだったし、
ひさしぶりに再会した友達家族も元気だったし、
信州初の芋焼酎「風太」とも仲良くしすぎたし、
元善光寺にもお参りしてきたし、
  
なかなか充実した、週末なのでありました。  
   
  
写真日記。
  
  


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 22:26
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8