健さんと、鬼。

2012年02月05日

カテゴリー:日々のこと。

     
      
昨日は、「まつもと市民芸術館」で行われた
「コスモ アースコンシャス アクト 野口 健 講演会in松本」に
行ってきました。
    
司会として参加させて頂いたのですが、
なんと、自身の記録更新!という3時間15分NONSTOP講演。
舞台袖では、スタッフ陣が汗かいて見守っていました。笑
 
また新たな記録を打ち立てた健さんですが、
きっとすぐにでも記録更新されるんでしょう。笑
  
    
しかし、長さを全く感じさせないその内容は、
いかに健さんの人生が、挑戦に満ちているかを物語っていました。
   
大きな「勇気」をもって、「挑戦」をすること。
そして、数々の問題に、悩み、打ちひしがれながらも、
そこで何を感じとり、何を学ぶのか。
それこそが一番重要なことなのだなぁと、
ヒマラヤ登山、清掃活動、自然保全活動、震災支援・・・etc
多岐に渡る活動エピソードを聞いて、感じました。
  
 
同時に、華々しく見える健さんの活躍も、
半端ない苦しみや問題と戦いながら、積み上げてきたものなんだなぁと。
  
特別な存在ではなく、自分らと変わらない人間(だけど、すごい人!)
であることを感じられた講演会でもありました。
そして、あのお人柄も、人気の秘密ですね。笑
  
ご来場の皆さん、ありがとうございました。
  
 
 
週末、松本は、久しぶりに少しあたたかくて、
身体も、心も、ちょっとだけホッとしました。
すこおしだけ、立春を感じる、そんな陽気でした。
   
御神渡りも4年ぶりに出現したそうで。
穏やかな春へと導く道筋となればいいですねえ。
              
 
健さんと、鬼。
   
 
(あ、鬼の面つけたけど、そういや豆まいてない。笑)
 


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 20:42
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8