あけまして11月。
うぎゃ!もう11月!
あと二ヶ月かー。困ったなー。
(…ほんとに困ってるのか?)
いや、よく考えると別に困っていないぞ。
なんで毎年、意味もなくこんな気持ちになるんでしょう。
日本人の遺伝子レベルの問題でしょうか。

まずは先週末「コスモ・クリーンキャンペーンin塩尻」に
ご参加頂いたみなさん、小雨降る中、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!
不法投棄という大変な現場もありましたが、
実際に汗を流しゴミを拾うことで感じること、
それぞれたくさんあったかと思います。
怒りだけではない、多くのこと。。。
そうした現場で感じたことを是非、周りに伝えていってほしいと思います。
当日の模様は、来週12日(土)11時~12時
特別番組として放送します。ぜしお聴きください!
クリキャンの先頭に立つ、野口 健さんのトークライブ(in Mt.FUJI)もあります。
この前の「まつもと街なか大道芸」たのしかったなー。
写真は中町通り蔵シック館前の演目「空中キャバレー」。
今週末5日から「まつもと市民芸術館」で公演が始まりますね。
29日、キャッチコピーまさにそのとおり
「まつもとがビックリ箱」になってました。
たまたま遭遇したこの人、面白かった!
オーストラリアから来たAnthony Livingspaceさん。
通りがかりの何も知らない人を片っ端から捕まえて、
からむ!からむ!からむ!笑
人のチャリンコを勝手にアゴにのせたり。
おじいちゃんとベイビーの帽子を取り上げ
勝手に“エロ被り”(懐しい)状態に。
すかさず、スピーカーから爆音でHIP HOPを流したり。(爆笑)
爺ちゃん、FUNKY!!!!
気軽に街中で、
こんな世界選抜のエンターテイメントを楽しめる。
まつもと、すごいなぁ。いいなぁ。
実行委員会のみなさん、
素敵なビックリ箱、ホントありがとうございます。