KIDUNAプロジェクト

2010年08月05日

カテゴリー:日々のこと。

 

KIDUNAプロジェクト

 
昨日、FM長野本社ロビーでは、
全国で展開している「KIDUNAプロジェクト」の一環で
KIDUNAワークショップが開催されました。

参加者は、抽選で当選された小学校1年生から5年生の親子8組。
JAFの方による交通安全教室、そして小林による
ラジオのお仕事の話、CM収録体験もやりました~。


CM収録は、いつも放送をお送りしているスタジオで。
もちろん子供たちは、スタジオに入るのは初体験!
マイクの前に座って、ヘッドフォンで自分の声を初めて聞いたときの表情。
ピッカピッカに輝いていたなぁ。。。
 

今回収録したCMは、これからFM長野で流れますよ。
今の夢。おとうさん、おかあさんへの感謝の気持ち。安全運転の呼びかけ。
どれも、目をキラキラさせながら。そして、ちょっと緊張しながら。
一生懸命に発してくれたメッセージです。
 
そして、今月の小林の「GOOD MORNING RADIO!」と、「SaturdayD」では、
今回、参加者の皆さんが書いてくれた家族や友達へのメッセージとリクエストもお届け!

ぜひ、注目してくださいね~。


参加してくれたちびっ子のみんな~!
ありがとうございました!!
おっちゃん感想も待ってるで~!
  
 
KIDUNAプロジェクト
   
  


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 20:19
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8