商店街映画祭、開催迫る。

2010年03月19日

カテゴリー:ラジオなこと。


         
DSCF0291
 
      
   
今日も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
   
ただいま、番組でも2月から特集していた
「商店街映画祭」の最終打ち合わせから帰ってきました。
     
いやぁ、楽しそうでごっざいます。

今回の参加作品もざっと見させていただきましたが、
いやいやいやいや、私の作品がいかに手抜きの作品がわかりました。笑
編集や音響、構成など、「お!」、「おおおー!」と驚くばかり。
今日番組で電話を繋いだ特別審査員のひとり
七高 剛監督が「力作ぞろいだ」と言われていたワケが、素人ながらに?わかりました!
当日は審査を通過した上位作品が上映される予定です。

「えっとよくわかんなかったなぁ・・・・、でも、ボクは好きですよ。笑」
七高監督をしてそう言わしめた(笑)小林初監督作品『早生まれ』も、
ちょっとしたスキマに特別上映して頂けるそう!(ありがとうございます!)
  
午前中には、世界の名作アニメーション映画が上映される
「商店街こども映画祭」も開催されます。
(前回のアカデミー作品「つみきのいえ」も上映!)   
是非、会場で映画を”見る楽しさ”、”作る楽しさ”を味わって頂きたい!
基本、無料ですよ。MCで小林も参加します!会場でお待ちしていまーす!!


『商店街映画祭』

3月22日(月振休)
まつもと市民芸術館 小ホール

①商店街こども映画祭

第一部 10:30~(約60分)
・優しい出会い
・ピングー
・わすれられないおくりもの
・きかんしゃトーマス
・テディとアニー

第二部 12:00~(約60分)
・ピングー
・ネズミの嫁さがし
・わすれられないおくりもの
・つみきのいえ
・テディとアニー

こどもは入場無料18歳以上は¥500
(一部ニ部で完全入れ替え制)

②商店街映画祭

14:00~上映会スタート
    
 3部門の出品作品を上映します
     (時間の都合で全作品は上映できません。ご了承ください)

16:00~授賞式&最優秀作品上映
     
ゲスト審査員:松本シネマセレクト理事長 宮崎善文氏

16:30 閉会予定
   
HP: http://smf-matsumoto.com/
    
     

そして明日はサンアルピナ鹿島槍スキー場へ!
あの「ザ・パンチ」もやってきます!
今シーズンすべりおさめにウエルカム鹿島槍~!
        


同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事画像
GLIM SPANKYと。
Sound Storm IN RAISIN 2024!
あけました。
仕事納め2023
グリグリ2023
八方池へGOOUT!NAGANO
同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事
 GLIM SPANKYと。 (2024-03-21 00:24)
 Sound Storm IN RAISIN 2024! (2024-02-18 00:38)
 あけました。 (2024-01-07 00:16)
 仕事納め2023 (2023-12-30 23:47)
 グリグリ2023 (2023-10-07 18:20)
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)

Posted by小林新 at 16:56
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8