監督小林、始動。(やっと)

2010年02月21日

カテゴリー:ラジオなこと。

   
      
100219_1812~01
 
    
      
2月から「GOOD MORNING RADIO!」で始まった、
商店街映画祭 ALWAYS 続 松本の夕日」特集。
3月22日に「まつもと市民芸術館」小ホールで開催されるこの映画祭は、
皆さんにお客さんとしてはもちろん、監督としても参加してもらおう!という
「自主制作映画による映画祭」。
   
賞金総額40万(!)につられてか?!ボクも出品します。
いや、でもこんなタイミングじゃなくちゃ、ほんとに映画など撮ることなんてないなと思いまして。
「見る楽しさ」だけじゃなく「撮る楽しさ」も味わわせてもらえる、
貴重な機会であることは確かです。
   
もてぃろん、監督初体験。。。
未知なる世界への不安と、持ち前の計画性のなさから、
締め切り(月末)直前になってようやく腰をあげる。
さっき、ちょっとした”絵コンテ”完成です。
時間もないので、撮影も計画的にやらねばってことで一応、形から入る。
  
   
今日は、本映画祭の審査員も務める、
松本市出身『ALWAYS 三丁目の夕日』山崎 貴監督
お忙しいところを電話をつながせて頂き、色々アドバイスいただきました。

ダメもとで我が作品にキムタク(監督が現在製作中の『ヤマト』主演)の出演を
お願いしてみましたが、無理でした。笑
ちなみに黒木メイサさんの出演も無理でした。ハイ。笑
    
  
アドバイスとして監督曰く、「短編なんで、"ひとオチ"でOK」。
     
簡単そうに聞こえるけど、ひとオチだからこそ、オチ命。。。脚本命。。。
これほんとに仮にできたところで、上映に絶え得るものなんだろうか。(本気不安)
まったく自信ないですが、まずは、一歩踏み出してみます。
    
今週末、ついにクランクイン!!で、すぐクランクアップ!!笑
いすに座って煙草吸いながらモニター眺める余裕もないんだろうなぁ。。。(妄想)
             



同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事画像
GLIM SPANKYと。
Sound Storm IN RAISIN 2024!
あけました。
仕事納め2023
グリグリ2023
八方池へGOOUT!NAGANO
同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事
 GLIM SPANKYと。 (2024-03-21 00:24)
 Sound Storm IN RAISIN 2024! (2024-02-18 00:38)
 あけました。 (2024-01-07 00:16)
 仕事納め2023 (2023-12-30 23:47)
 グリグリ2023 (2023-10-07 18:20)
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)

Posted by小林新 at 18:46
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8