雪のさんぽみち。

2010年03月10日

カテゴリー:日々のこと。

      
未だに「ヤーーーーーーーーップ」とかいってる記事が
一番上にあってちゃ怒られますよね。
3月入って初更新。久々です、ごめんなさい。
      
               
松本はここにきて、今シーズン一番の大雪。
      
お仕事終わりにちょいと飲んだもので、
もしゃもしゃもしゃもしゃと
雪の中、歩いてかえりました。
              
ジーパンのすそにも雪がべっとり。
道は完全なる圧雪じょうたい。
      
ああはやくかえりたい、
まったくかなわんなぁと、せかせか歩いていると
遠くから子供の歓声が聞こえてきた。
   
何やら駐車場で雪遊びをしているようだった。
たのしげな声が、シーンとした白い夜にこだましていた。
瞬間、「雪もいいもんだなぁ」と思った。
        
それから、目の前の風景は、なんだか急に、幻想的に映った。
雪をまあるくこんもりとのせて、整列する墓石。  
青白く雪面を照らす街灯。
電線からドサーーーッと落ちる雪のかたまり。
空に舞い上がる粉吹雪。
     
           
いい雪の夜の散歩じかんでした。
      
もうすぐ、、、もうすぐ、、、で春。          
      
       


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 00:40
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8