桜の愛で方。

2020年04月05日

カテゴリー:日々のこと。

  
桜の愛で方。

□松本も桜が咲き始めました。
今日はカエルの声を聞いた。
先日、ムスメの入園の会。

♪「つくしが出たよ もう春だ
  青いお空が 光ってる 
  オーイオーイ 呼んでいる」
 
冒頭からの不意打ち全員熱唱に思わずじわわわわわ(涙)
いつもと違う春に、いつもの春の喜びを、思い出した。
 

桜の愛で方。

□ここんとこの休日は大体、料理と散歩。
今日も畑まで散歩。春の畑は楽しい。
野草の咲く様子が好きなのと、パクチー狩りのため。

今年も順調に昨年の種がこぼれたやつがわさわさ。
春は我が家のアジア料理解禁のシーズン。
カオマンガイにスパイスカレー、、、
あるとないとでは大違いの、もはや主役級な脇役。
パクチーみたいな存在に憧れる。
 
  
桜の愛で方。
 
□ダンボール薫製に初トライ。
「ずっとやってみたかったこと」というのは意外と忘れがちで、
最近の家時間でようやく思い出して初トライ。
材料費700円+食材。
  
サクラの木のスモークウッドでじっくり約4時間のスモーキー花見。
なんでもっと早くやらなかったんだろうというぐらい、
もう最高にうまい!!!今度はキャンプでやりたいなー。
   
こういう桜の愛で方もあるのですねえ。
    
  
 


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 23:31
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8