サンパチェンス2019

2019年05月21日

カテゴリー:ラジオなこと。

  
サンパチェンス2019
  
週末はFM長野サンパチェンスミーティングへ~。
昨日のラジモ!でもレポートしましたが、
今年も松本・上田会場それぞれたくさんの参加者の皆さんに
サンパチェンを植えていただきました。
  
サンパチェンス2019
   
サンパチェンス2019
 
お声がけした(頂いた)リスナーの皆さんもありがとうございました~!
カラフルな花を咲かせたサンパチェンスに会いに、
あなたも信州スカイパークと上田城跡公園、会いに出かけてみてください。
    
   
普段、グリーンに親しんでますか?って質問に、
思ったより苔ファン回答が多くて、一気にテンションUP!
今日は雨がたっぷり降りましたが、
これからの雨の季節は、植物、苔たちが一番輝く季節。
今年も雨の日は、北八ヶ岳の森やら光前寺の庭園やらの苔たちの
瑞々しい姿を想像して、乗り切ることにしたいと思います。
雨もしたたるいい苔を。
     
  
松本会場の信州スカイパークでは
現在、「信州花フェスタ2019」開催中ということで、
会場移動のため少しの時間ですが、名物の大花壇までお散歩。 
 
サンパチェンス2019 
  
一面に広がる夢のようなお花畑に、俺の中の乙女こんにちは!な写真。
を、向井ちゃんに撮ってもらう。
    
  
   


同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事画像
GLIM SPANKYと。
Sound Storm IN RAISIN 2024!
あけました。
仕事納め2023
グリグリ2023
八方池へGOOUT!NAGANO
同じカテゴリー(ラジオなこと。)の記事
 GLIM SPANKYと。 (2024-03-21 00:24)
 Sound Storm IN RAISIN 2024! (2024-02-18 00:38)
 あけました。 (2024-01-07 00:16)
 仕事納め2023 (2023-12-30 23:47)
 グリグリ2023 (2023-10-07 18:20)
 八方池へGOOUT!NAGANO (2023-08-01 16:30)

Posted by小林新 at 12:48
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8