
来月のイベント「極寒のOh!まちクエスト」の打ち合わせで
大町に行ってきました。
北部と中部でこんなにも違うものかというぐらい、
大町は一面白い世界。その日は朝から快晴の青空で、
青と白のコントラストが本当に綺麗でした。

さてこのイベントは、スマホのアプリ片手に
参加者の皆さんに大町ぶらり街散歩を楽しんで頂くものですが、
取材を通して大町市街地を歩けば、
この時代、街から次々と消えていってしまうような風景が
本当に多いのに気づきます。
有名な老舗菓子店はもちろん、昔ながらの食堂、
酒屋さん、青果店、お弁当屋さん、婦人服、テーラーetc...
僕はそういうものにぐっときてしまうので、
「ああこの店は大町きたら行っときたいぞ」、
「いやあそこの暖簾もくぐってみたい」、
「今日はどんな地酒を買おうか」、
「いやはや酒粕も出ているぞ」と、
毎度、一人悶絶問答&キュンキュンの街歩き。なかなか前に進みません。
そして何より、こころがあったかくなるのです。

車生活が当たり前になっている今、
自分の足で街を歩くことはきっと想像以上の発見があると思います。
このイベントも、そんな楽しさを知る一つのきっかけになれば、との思いです。
たくさんのご応募、ありがとうございます。
イベント当日がタイトル通り「極寒」になったとしても、
軽く暖かいちりめんベストや
小粋なレディースワンピースもお買い求めになれますので、ご心配なく。