多肉と過ごす。

2015年07月09日

カテゴリー:日々のこと。

 
天気予報によると、長く続いた曇天生活も
いよいよ今日で終わりそうである。
 
先週の金曜日から確か雨だったから、
もうまるまる一週間、青空見ていないのか。。。
光がほしくてもうヘロヘロ。
朝もなんだか身体がしっかり起ききらない気がします。
畑作業もなかなか出来ません。タオルも臭い。

明日は、久々光合成が出来るといいですね。
人も、みどりも、タオルも。 
  
 
家の中にも最近、地味なみどりが仲間入りしています。
多肉植物。
 
多肉と過ごす。
 
毎日見ても、いつも沈黙。
なんの音沙汰もない彼ら。笑
しかし、日々よおぉおぉく見ていると、小さな変化があるのに気付く。
 
伸びてる方角がちょっと変わったり(そんな気がしたり)。
身長が少し伸びたり(そんな気がしたり)。
 
それが、仄かに嬉しい。 
  
多肉と過ごす。
  
わかりやすい変化もあって、
最近、この子は、ある日急に赤らみ始めた思ったら、
どこからか花弁がにょきにょき伸びてきて、
小さな花が咲いた。
   
お赤飯と共にお祝いしたい嬉しさであった。
   
  


同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
上野ZOO
夢の国へ…
ペペロン父。
おすもうさん@木曽
年越し⁉︎蕎麦
夏回顧。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 上野ZOO (2024-02-02 11:59)
 夢の国へ… (2024-01-26 17:45)
 ペペロン父。 (2023-12-12 23:22)
 おすもうさん@木曽 (2023-06-27 10:54)
 年越し⁉︎蕎麦 (2021-12-26 21:33)
 夏回顧。 (2021-09-30 18:31)

Posted by小林新 at 20:38
プロフィール
小林新
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8