夕焼け。
まっかに染まる夕暮れの空は、夏だなぁと思う瞬間です。
 
感動に、今日も一日終わったのか、という安堵感も入り交じり、
なんともいえない心地になります。
ブラジル音楽の“サウダージ”て
多分こんな感じのことなんだろうなぁと勝手に思う。

夕暮れは、この時期の楽しみのひとつです。 
  

   

 
 
先日、ビッグハットで行われたダライ・ラマさんの講演会にいってきました。
 
 
いろいろ感じること、思うことが多くて
何を綴ったらいいか、まだうまく整理できていないんですが。

こんな風に生きられたら、すばらしなあという
その方向を示してくれたように思います。
それは自分に対しても。
周りで暮らす人たちに対しても。
世界で暮らす人たちに対しても。


思いやり。

ダライ・ラマさんが繰り返し言われていたその言葉は、
子供の頃から親や先生に言われてきた、ありふれた言葉。

でも。あの頃に比べて他者と関わることが圧倒的に多くなった今、
その言葉は、いつの間にか、はるか遠くにいっちゃってたことに気付きます。

 
この一週間、自分をこっそり観察してみた。
そうしたら、ゲンナリするほど、自分のことばかり考えている自分ばかり。
 ・・・。 道は思った以上に厳しく、遠そうであります・・・が。

亀のごとくゆっくりでも、
そんな生き方を実践していけたら、と思ったのでした。
穏やかで楽しい日々のために。


『常識的に考えて、人生は短いですし、
 この短い地球上での滞在を、
 自分にとっても他人にとっても
 有意義なものにしたほうがいいでしょう。』
(ダライ・ラマ14世「抱くことば」より)

   

Posted by 小林新 at 12:44
  
  
  
   
 
B-MAPの取材もかねて、辰野にいってきました。
6月で辰野といったら、ホタル。
ってことで、ホタルの名所「ほたる童謡公園」へ行ってきました。
実は、ホタルのシーズンにいくのは今回が初めて。

辰野の方に言わせれば、
「ピークのときの数はまだまだこんなもんじゃない」


そうなんですが。それでも。それでも。

「ヲオオ!すんげえだよ!コレでも十分だヨ!」

ってぐらい。レモンイエロウのほのかなほのかな光が
まっくらやみをゆらゆらとゆれていました。
こんな数のホタルをいっぺんに見るのは、初めてです。


「ピークのときの数はまだまだこんなもんじゃない」

そうなんですが。(二度目)
それでも。それでも。夢見心地で浸る。


そう、まさに夢見心地。
浮世離れした美しさが、アノ空間にはありました。
ボクがいったときはまだ祭り中でもなく、
人もほとんどいなかったので、
静寂が完全に一帯を支配しておりました。
 
 
写真見えますかね~。
おんぼろデジカメですが、ちょっと頑張ってみました。
10年前のデジカメなのにバルブ機能(好きなだけシャッター開放ができる)
がついているのを発見したので、ガマンの限界の??
2分ほど長時間露光してみました。
三脚も持ってなかったので、橋の欄干に固定。

あまりにか弱い光だから、たぶん写らんかな~なんて
思っていましたけど、なんとか雰囲気だけはわかるでしょうか?
下のほうにゆらめく微かな光の軌跡。
すばらしかった。


ほんで。1時間ほど暗闇をたゆたって駐車場に戻ったんですけど、
びっくりしたってなんのって。
何がって、あまりの「自動販売機」の明るさに(照明)。
太陽拳くらったみたいに、目がくらみました。

ああ自分はこんな明るい電気の中、暮らしているんだなぁ、と。
自然と近くに暮らしていると思っていたけど、
自然との距離を、ちょっと感じた瞬間でした。
 


15日は松本ALECXで、「QUATTRO」のライブ。
個人的にも応援しているJロックの3ピース「SISTER JET」も出演したんですが、
うれしいことに、出演前にスタジオに遊びにきてくれました。
その音楽同様、超ビビッド&ハイ・テンションな3人でした。

18日の「Mornin' Groove」(9:18頃-)でオンエアします。
おたのしみに。新曲『キャラメルフレーバー』も最高。
   
  
 
      
    

Posted by 小林新 at 19:22
  
 

   
  
週末は、「夢街道フェスタ」@松本市やまびこドーム!
(報告が送れちゃってごめんなさい。)

「FM長野サタデーD」もこちらから公開生放送!
たくさんのお客さんで溢れかえる会場の中、
FMブースの前も多くの方で賑わいました。
盛り上げ、どうもありがとうございましたー!

毎年恒例のNBSさんの特番にもお邪魔させてもらいまして、
相変わらず、目をばっしゃんばっしゃんと泳がせて参りました。
テレビの現場も少しですが経験させて頂いて、いつも思うこと。
それは、「ラジオいいな」ってこと。

まず、食べ物レポートで、
例え鼻からご飯飛び出してもかまわないってとこがいい。笑
テレビじゃ絶対やっちゃダメ。笑(当たり前)
まぁそれは冗談としても、、、いろんな部分でラジオへの愛は増してます。

ってテレビの角の角の角をほんの少しかじっただけなんですけど。(汗)
 
 
 
週末は、ひさしぶりの外ご飯。
   
 

 
  
安曇野市三郷からちょいっと山に入った「黒沢の滝」にて。
仲間につれてきてもらったのだけど、
こんな近くにこんな立派な滝があったんだなぁ。落差25mだって。

外ご飯は必ずあまり人がこない穴場スポットでやる私たち。
僕ら以外にいるのは、鳥と、草木と、マイナスイオンぐらい。

こんな環境で、ゆっくり、しっぽり、まったり、
昼間からジンギスカン焼いて、ビール飲んでました。ほよー。


いいですね~。
ああ、でもこんないい陽気も秒読みなんだと思うと少しサビシイ。
そろそろ梅雨入りでしょうか?
このシーズン、もう少し楽しみたかったなぁ。。。

早速、B-MAPでもお馴染み。
池田町「てるてる地蔵尊」にお参りです。
 
  

 
 
てるてる坊主ーてるぼーずー、
あ~した天気にしておくれ~そして時々雨も忘れずにね~♪
(畑のことも、わがままにお願い。)
   

Posted by 小林新 at 19:41
  


  
 
あさりちゃんの季節です。

あああ。うま。
まさにうまみのジュエリーケースや~・・・


知多半島沖、日間賀島に潮干狩りにいってきました。

二年ぶり、二回目の上陸。まさに、「あさり」のための上陸。
http://fmnarata.naganoblog.jp/e430451.html

日間賀島の島あさりは、
出汁が普通のあさりの三倍出るともいわれる、天然モノ。
それを捕った分だけもってこられるという太っ腹システムに味を占めた、
二回目の訪問なのでした。

両腕が真っ黒になるぐらい、熊手かきまくった結果、
冷凍庫がけっこういっぱいになるぐらい、捕れちゃいました。
ゼータクだなぁ。
以前も「うまいなぁ」と思って食べてましたが、今回、再確認。

ヤヴァイ。


プリップリで、

口中にジュワっと出汁が広がって、

ほんわ~っと甘い。

そして、そのあと、ガリッ!!





 ・・・ ガリ?
 
最高の素材に泥を塗る、必殺・泥(砂)抜き失敗。。。orz



いいや、でも、気にならない。
なぜって、砂を気にさせないぐらい、うまいから!!!!




・・・。

(でもやっぱちょっと気になる。笑)

あれええええ、ちゃんと砂抜きしたのになぁ・・・。難しい。
残りのストックはちゃんとできてればいいけど。

でも、どうあれ全部おいしく食べきる自信は、


ある。  

Posted by 小林新 at 20:26
プロフィール
小林新
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8